利用規約
-
第 1 章 総則
(目的)
第1条 本規約は、むらテックホールディングス株式会社(以下「当社」といいます)の商品を販売することを目的に運営するECサイト(以下「本サイト」といいます)の利用条件を定めるものです。ユーザーの皆さま(以下「ユーザー」といいます)は、本規約に同意のうえ本サイトをご利用いただきます。
(定義)
第2条 本規約において使用する用語は、別段の定めがない限り、以下のとおり定義します。
1.「商品」:本サイトにて販売する当社開発の日本酒および将来的に追加される商品をいいます。
2.「ユーザー」:本サイトを利用するすべての利用者をいいます。
3.「会員」:本サイトの会員登録を完了したユーザーをいいます。
4.「購入者」:本サイトで商品を購入した者をいいます。 -
第 2 章 会員登録
(登録手続)
第3条 会員登録を希望するユーザーは、本サイト所定の登録フォームに必要事項を正確に入力のうえ、当社が承認することで登録完了となります。
(登録情報の管理)
第4条 会員は、登録情報の正確性を常に保持するとともに、自己の責任でID・パスワードを管理するものとします。当社は、ID・パスワードの不正使用による損害について責任を負いません。 -
第 3 章 商品の購入・代金支払
(購入)
第5条 ユーザーは本サイトで商品を購入する際、商品をカートに入れた後、画面の案内に従い購入手続きを行うものとします。
(代金支払)
第6条 商品代金および送料は、会員が選択した決済方法により支払うものとします。
決済方法はクレジットカード、その他当社が指定する方法とします。
(配送)
第7条 当社は、会員からの入金確認後、通常5営業日以内に登録住所へ商品を発送します。ただし、天災地変その他当社の責めに帰さない事由により遅延した場合、購入者にその旨を通知します。 -
第 4 章 返品・キャンセル
(キャンセル)
第8条 商品の注文確定後、ユーザーは原則としてキャンセルできません。ただし、
1.システムエラーによる意図しない内容での注文
2.天変地異等やむを得ない事情での配送遅延によるキャンセル希望
3.その他当社が別途認めた場合
を除きます。
(返品・交換)
第9条 商品に瑕疵がある場合、商品到着後に当社へご連絡ください。 -
第 5 章 ユーザーの義務・禁止事項
(ユーザーの義務)
第10条 ユーザーは本規約および本サイトの各種規定を遵守し、誠実に利用するものとします。
(禁止事項)
第11条 ユーザーは以下の行為をしてはなりません。
1.虚偽の情報を登録する行為
2.他のユーザーまたは第三者の権利を侵害する行為
3.本サイトの運営を妨害する行為
4.営利目的で本サイトを利用する行為
5.正常な利用を逸脱した本サービスの利用行為
6.当社の営業を妨害する行為
7.当社の名誉又は信用を毀損する行為
8.商標権、著作権、プライバシーその他の権利を侵害する行為またはそれらのおそれのある行為
9.本サービスご利用にあたり、虚偽の情報を入力すること
10.他人名義のログインID、パスワードを使用して注文を行うこと
11.当社の商品の転売やオークションサイト等での出品・販売またはそれらの準備、その他営利を目的とした注文やサンプルの申込み
12.商品の受領拒否を正当な理由なく繰り返す行為
13.クレジットカードの不正使用
14.他人の個人情報の不正取得及び使用
15.本サービスまたは当社のE-mailアドレスに有害なコンピュータプログラム等を送信することまたは書き込むこと
16.当サイトのサーバやシステム、セキュリティへの攻撃
17.一人の利用者が、複数の利用者IDを取得する行為
18.本サイトのコンテンツを無断で複製・転載・改変・頒布する行為
19.その他当社が不適切と判断する行為 -
第 6 章 知的財産権
(帰属)
第12条 本サイト上のコンテンツ(文章、画像、動画、プログラム等)の著作権・商標権を含む一切の権利は当社または正当な権利者に帰属します。 -
第 7 章 免責事項
(免責)
第13条 本サイトの利用に関連してユーザーに生じた損害について、当社は故意または重過失による場合を除き一切の責任を負いません。
1.当社は、本サービスがお客様の特定の目的に適合することについて、何ら保証するものではありません。
2.当社は、当社による本サービスの提供の中断、停止、終了、利用不能または変更、お客様が本サービスに送信したメッセージまたは情報の削除または消失、会員の登録の抹消、本サービスの利用による登録データの消失または機器の故障もしくは損傷、その他本サービスに関してお客様が被った損害(以下「お客様の損害」といいます。)につき、賠償する責任を一切負わないものとします。
3.当社は、当社の責めに帰すべき事由により本サービスに起因してお客様が被った損害につき、当社の債務不履行又は不法行為が認められる個別取引に関してお客様が当社に支払った商品の対価の金額を超えて賠償する責任を負わないものとし、また、付随的損害、間接損害、特別損害、将来の損害及び逸失利益にかかる損害については、賠償する責任を負わないものとします。
4.お客様の入力した情報の不備等に起因して、当社からの連絡や商品の到着の遅延又は不着によりお客様に不利益が生じても当社は責任を負いかねます。
5.本サービスに関連してお客様と他のお客様または第三者との間において生じた取引、連絡、紛争等については、当社の故意または重過失による場合を除き、当社は一切責任を負いません。
6.お客様が本サービスに登録した情報は、当社が定める所定の期間または量を超えた場合、お客様への事前通知なく削除されることがあります。また、本規約に定めるほか本サービスの運営及び保守管理上の必要がある場合、お客様へ事前に通知することなく、お客様が本サービスに登録した情報が削除される場合があります。
7.当社は、本サービスの提供のために使用する第三者のソフトウェアに関して、その安全性、正確性、確実性、有用性、当該ソフトウェアがコンピュータウィルスに感染していないこと、不具合やバグが修正されること等のいかなる保証を行うものではありません。
8.インターネット上のトラブルによるご注文の未着及びそれに伴う損害については、当社は何らの責を負わないものとします。
9.当社は、以下の事由に該当したときには、お客様への事前の通知なしに一時的に本サービスの提供を中断させていただく場合があります。これによりお客様が損害を被っても、当社は何らの賠償の責を負わないものとします。
①当社が利用するシステム・サーバ等の保守またはメンテナンス並びに当該サーバ等の障害対応を緊急に行う必要があるとき
②天災地変、火災、疫病、停電又は電気通信事業者の回線障害等によるオンラインシステムの中断・機能不全等により本サービスの提供が困難になったとき
③法令、行政処分等により、本サービスの提供が困難になったとき
④その他本サービスの運営・管理上または技術上やむを得ず一時中断もしくは停止する必要が生じたとき
10.本規約が消費者契約法の定める消費者契約に該当する場合、本規約に定める条項のうち当社の損害賠償責任を完全に免責する規定は適用されないものとします。当該場合において、お客様が被った損害が当社の債務不履行又は不法行為に起因するときは、当社は、お客様が直接被った損害を上限として、損害賠償責任を負うものとします。但し、当社に故意又は重過失がある場合はこの限りではありません。 -
第 8 章 規約の変更
(変更)
第14条 当社は必要に応じて本規約を変更できるものとし、変更後の規約は本サイト上に掲示した時点から効力を生じます。 -
第 9 章 準拠法・管轄
(準拠法)
第15条 本規約は日本法を準拠法とします。
(管轄裁判所)
第16条 本サイトの利用に関して訴訟が生じた場合、秋田地方裁判所を第一審の専属的合意管轄とします。